白く美しい歯を手に入れるために 医療ホワイトニング に興味を持っている人も多いのではないでしょうか?しかし、 「どのくらいの頻度で通えばいいの?」「白くなる以外にメリットは?」といった疑問もあるはず。
今回は、歯科医師の専門的な意見を交えながら、医療ホワイトニングの通い方や効果的なスケジュール、さらにホワイトニングのプラスの効果について解説します。
医療ホワイトニングとは?
医療ホワイトニングは、歯科医院で行う専門的なホワイトニング施術のことです。歯科医院で使用される薬剤は高濃度の過酸化水素や過酸化尿素を使用することにより、短期間で効果を実感しやすいのが特徴です。
医療ホワイトニングの種類
オフィスホワイトニング(歯科医院で施術)
- 歯科医院でしか使えない高濃度のホワイトニング剤を使用
- 短期間で効果が期待できる(1回の施術で効果を実感しやすい)
- 1回の施術時間:約30〜60分
ホームホワイトニング(自宅で行う)
- 歯科医院で作成した専用のマウスピースを使い、自宅で薬剤を塗布
- 効果が出るまでに時間がかかるが、持続力が高い
- 2週間ほど毎日継続する必要がある
デュアルホワイトニング(オフィス+ホームの併用)
- 短期間で効果を実感しやすく、持続力も高い
- 費用は高めだが、最も理想的な方法
医療ホワイトニングの通い方とスケジュール
オフィスホワイトニングの通い方
1回の施術でも効果を感じやすいですが、より白さを定着させるために 2~3回 の施術が推奨されます。初回から2回目までは 1~2週間の間隔 を空けて通うのが理想的です。
例:オフィスホワイトニングの推奨スケジュール
- 1回目:ホワイトニング施術(効果を実感)
- 2回目:1~2週間後に再施術(色ムラの調整、白さの強化)
- 3回目:さらに2週間後(より自然な白さに定着)
- その後は 3~6か月ごと にメインテナンス(タッチアップ=再ホワイトニング)
⚠️元々の色が濃い歯の方は、理想の白さになるまでは追加で通う必要があります。
ホームホワイトニングの通い方
ホームホワイトニングは、最初に歯科医院でマウスピースを作成し、その後 2週間程度毎日使用 します。
例:ホームホワイトニングの推奨スケジュール
- 1回目:歯科医院でマウスピース作成・使用方法の説明
- 2回目(1週間後):経過チェック、薬剤の追加
- 3回目(2週間後):最終チェック、必要に応じて追加処置
- その後は 3~6か月ごと にメインテナンス(タッチアップ)
デュアルホワイトニングの通い方
オフィスホワイトニングとホームホワイトニングを併用するデュアルホワイトニングでは、 最初にオフィスホワイトニングを受けた後、自宅でホームホワイトニングを並行して行うことで 最も効果的かつ持続力のあるホワイトニング が可能です。
例:デュアルホワイトニングの推奨スケジュール
- 1回目:オフィスホワイトニング施術、同時にホームホワイトニング開始(約2週間継続)
- 2回目:オフィスホワイトニングの再施術(2週間後)
- その後は 3〜6か月ごと にメインテナンス(タッチアップ)
医療ホワイトニングのプラスの効果
歯質の強化
医療ホワイトニングで使用される薬剤には、歯の表面を再石灰化させる成分が含まれています。 そのため、適切にホワイトニングを行うことで エナメル質が強化され、むし歯・歯周病予防につながります。
また、ホワイトニングを行うことで歯を覆っている保護膜(ペリクル)が剥がれることによって唾液のカルシウムの成分が歯に直接入りやすくなり歯質強化になります。そのためホワイトニング後は、フッ素を塗布することでさらに歯質強化できます。
医療ホワイトニング薬剤に含まれる抗菌作用
医療ホワイトニング薬剤に含まれる過酸化水素には抗菌作用の成分が含まれています。定期的にホワイトニングを行うことで口腔内の細菌を減少させ、虫歯や歯周病のリスクを減らすことが可能です。
口腔内環境の改善
ホワイトニングの施術を受ける際に、歯科医院で歯のクリーニングを行うことが多いため、 プラークや歯石の除去 にもつながり、結果的に口腔内の衛生状態が向上します。 さらに、ホワイトニング後はセルフケアの意識が高まり、歯磨きやフロスの習慣が強化されることもメリットです。
ホワイトニングの効果を長持ちさせるポイント
着色しやすい飲食物を控える
コーヒー、紅茶、赤ワイン、カレーなどの色の濃い食べ物は、ホワイトニング後の歯に着色しやすくなります。 ホワイトニング直後の 24~48時間 は特に注意が必要です。
正しいオーラルケアを習慣化
ホワイトニング効果を持続させるには、
- ホワイトニング対応の歯磨き粉を使用
- こまめなブラッシングとフロスの活用
- マウスウォッシュで口腔内環境を清潔に保つ
定期的にメンテナンスを受ける
ホワイトニングをしても、永久的に白いままではなく 時間とともに新たな着色が付着します。 3~6か月ごとにメンテナンスとしてホワイトニングを受けるのが理想です。
まとめ
医療ホワイトニングは、単に歯を白くするだけでなく、歯質強化や口腔環境の改善 といったメリットもあります。
-
短期間で効果を実感したいならオフィスホワイトニング
-
持続力を重視するならホームホワイトニング
-
即効性と持続性の両方を求めるならデュアルホワイトニング
正しい通い方とケアを続けることで、美しい白い歯を健康的にキープしましょう!